夏頃から気になり始めた「抜毛」。
そして季節の変わり目、秋になると明らかに「なんとかしなければ」という感じになってきました。
やはり感染症の影響もあり、あまりにも長く自宅にいたせいでしょうか。体調のどこかバランスを崩しているのかもしれません。
アラフィフ、更年期真っ最中なので仕方ないのかもしれませんが、それでもやはり気になるー。
▶︎当記事の最後に「最終報告〜8ヶ月を終えて」を追記しています。
- パントガールを使った結果、はじめの方は効果があったが、長続きせずにやめてしまった
- 現在はショートボブにして髪を短くし、頭頂部を軽くするようにしている
内科クリニックへ
ということで、いきつけの内科クリニックへいってきました。
こちらでは美容関連の診察も可能で、髪以外に点滴治療なども扱っています。ちなみに、診察はすべて自由診療です。
診察といっても5分くらいで終了しました。
「抜毛が気になります」と言ったら「パントガール」を渡され、1ヶ月飲むようにいわれました。
一応、3ヶ月で終了(ひとくぎり)とのこと。
ただ、このパントガール。
薬という扱いでもないような感じだったので、自宅に帰ってネットでサーチしてみたら、なんと普通に通販(海外)で売られていることを知りました!
しかも私がクリニックに支払ったのは1万円。ところがこの通販だと6,000円くらいで手に入ることが判明・・・ショック!
ということで、残り2ヶ月はこちらの通販で購入することにしました。٩( ‘ω’ )و
パントガールの効果
現在、パントガールを1日3回飲んでいます。
効果のほうはかなりいい感じ。現在、飲んで二週間目になりますが、だいぶ抜毛が減ってきました。
飲んで3日たったあたりから少しずつ効果が実感。思っていた以上に効果があるので少々驚いています。
ただ、なんでも最初が効きやすいといわれるので3ヶ月間しっかり飲んでいきたいと思います。
カプセルもよくある大きさなので、飲みやすさは普通です。大きすぎるということはありません。
ということで・・・
今後はオオサカ堂という通販で購入しようと思っています。

オオサカ堂でオンライン注文
実際にオオサカ堂でオンライン注文してみました!
パントガール インターナショナル版 ヤマト便 150錠x2箱
15235円 × 1個 = 15235円
以下、経過をご参考ください。
クロネコヤマトを選択。
クレジットカードが現在中止のため、支払い方法は銀行振込のみです。
確認メール着、振込先の銀行(三菱UFJ、りそな、楽天、みずほ)が記載されていました。
メール到着後すぐに振り込みました。
クロネコの配送番号で配送状態がわかります。
オオサカ堂さんのメール対応はとても早かったです。
はじめは銀行口座だけだったので正直不安でしたが問題ありませんでした。
ちなみに私が注文したのはパントガールのインターナショナル版。
箱や説明書をみると英語ではなく、ドイツ語ともう一つの言語(スペインorイタリア語)で書かれていました。
ひとつ気になったのは、箱が封されていなくてそのままパントガールが入っていたこと。
ま、そういう仕様なのかな?とそれだけがちょっと不安ですが、ロット番号と期限日が打ち込まれていたので大丈夫だと思います。
追記:最終報告〜8ヶ月を終えて
さてパントガールを飲み始めて8ヶ月。
結果からいうと、飲み続けられなかったために途中で挫折。なので、効果のほうもよくわかりませんでした。
1日3錠のところを途中から1錠になってしまったので、当然のことながら?効果は薄れてしまったんですよね。
きちんと飲み続ければ結果は違ったものになっていたかもしれませんが、私には無理でした。
ということで、パントガールの再注文にはならず。
挫折した大きな理由は・・・
・毎日3錠はきつい
・値段が高く続けられる自信がない
・効果があったとしても永遠に続けられるかどうか
ということで、現在の薄毛の対処法といえばヘアスタイルを短めのボブにすること。
髪の重みで頭のてっぺんが薄くならないようにする。短めの髪だと重さがないのでぺったんこになりにくい。
ちょっとズボラな私にとっては、これが一番手っ取り早いと感じています。
*あくまでも私個人の体験です。