自宅にいる時間が増えてくると、運動不足になってきませんか?
先日、運動不足解消をするためにAmazonでステップ昇降台を購入しました。
これまで自宅の運動といえば、スクワットや軽くストレッチをする程度。
そして一番のメインだった「長めの散歩」。それが今は以前ほどしていない・・
なんとかしなくては・・と思っていた矢先に見つけた「ステップ昇降台」(写真↓)。散歩ができなくてもこれでなんとかがんばってみよう、と思い切って購入。
はじめはステッパーの予定だったのですが、重さと移動の不便さ、しかも将来の粗大ゴミで面倒になる可能性が高い、ということでやめました。
それに、部屋に目立つモノを置きっぱなしにしておくのも抵抗感が・・
何かかわりによさそうなものがないかなぁ、と探しているときに見つけたのが、このシンプルな設計のステップ昇降台。

多くの種類がありますが、あれこれ見ているうちに部屋に置いていても違和感のない「Reebokのステップ踏み台昇降台」に一目惚れしてしまいました。
ミニサイズとなっていますが、実際使ってみると全然そんなことありません。
この商品自体が、海外製品でサイズ的に外国人用。なので、かえって日本人にとってはちょうど良いサイズになっています。大きすぎると置き場所にも困りますし・・・
色はブラックですが、全然コワモテ黒ではなく表面の大きなドットの突起が滑り止めのようになっています。
痛くもない、滑らないのでとっても使いやすいです。
多くのステップ台だと2、3段階に自分仕様の高さに変更できますが、めんどくさがりなのできっとお気に入りのサイズに固定したままのはず。。。
なのであえてこのReebokの昇降台のように高さ15cmで固定されたままで十分だと思いました。

実際、使ってみると思った通りバッチリの高さ。しかも昇降台という構造上、継ぎ目がないほうがズレることなく安定感があります。
ただ、お値段がちょっと高めの8,775円(2021.1.19)。予算がややオーバーしてしまいましたが、それでも、自分のニーズにあったもの、そして品質のよいほうが安心して運動できるだろうとこちらに決めました。
さっそく、運動しながらYouTubeや海外ドラマ。
最初の5分くらいは楽々ですが、じわじわと息切れしてきて、10分もすれば足が疲れてきます。なので一回あたり10分。これを一日3、4回すれば、けっこうな運動量。
めんどくさがりな私でも気軽に運動できるのがうれしい。
ちなみに、使わないときは、ひょいと持ち上げて(軽い)壁に立てかけておくだけで、部屋の邪魔になりません。こういったことも「物を買うとき」には大切なポイントですよね。

座ってじっとしているのが一番カラダによくありません。腰が悪くなる、腸の動きも弱ってきたり。でもこれで体力アップ、それに伴いメンタルのほうも安定しそうです。
自宅での運動にメリハリをつけたい方、同じような悩みを持っている方にもこのシンプルな昇降台、試してみてはいかがでしょうか。
+ + + +
👇 こちらも最近新しいアイテムとして追加しました。

一緒に体力アップしませんか?