片付けや断捨離などはしていますか?
私の場合、季節ごとに本棚や服の片付けをしていて、引き取ってもらえそうなものは買取に出しています。特に真夏が来る前には必ず断捨離。というのも真夏になったら暑過ぎて何もできなくなるからです。
また、いくらエアコンをつけていても熱がこもっていそうな部屋に不要なものがあるだけで運気が下がってしまう・・そんな気がするのでさっさと処分してしまいます。
さて、今回は私が実際に利用してみてよかった買取ショップ3社をご紹介しましょう!
VALUE BOOKS バリューブックス
まずは、書籍買取専門の「バリューブックス」。本をスマホでスキャン、その場で見積もり額がわかるのでとても便利!
とはいえ、全ての本を正確に読み込んでくれる、というわけではありません。そんな場合はバーコードの数字を入力すれば大丈夫。また、マイページを作成し、好きな本の登録をすることもできます。
見やすくオシャレなサイトで、しかも、使い勝手もいいのでおすすめです。

注意点といえば、買取料金から宅配料金500円を引かれること。なので、見積もり金額が3,000円以上あれば安心です。
また、梱包の段ボールは自分で用意しなければなりません。なので、普段から使えそうな段ボールがあればとっておくようにしましょう。
宅配業社はクロネコヤマト。申込から振込までちょうど1週間でした。すべてスムーズに進んだので満足度が高かったので、次回もまた利用する予定です。
フクウロ
24区、自由区、セオリーなどを出しましたが、どれも満足のいく買取価格でした。取引もスムーズで良心的。サイトも見やすく使い勝手もいいです。
以前は、有名なブランド買取のB社を利用していましたが、安すぎる買取価格にガク然・・それが続いたのでやめてしまいました。ちなみに、このB社で買取不可(0円)というダウンコートを他の買取業社ではなんと5,000円だったことも・・
こういったこともあり、買取会社の査定額はそれぞれかなり値幅があるので気が抜けません。その点、フクウロでは公平で信頼できる査定額、取引も迅速で安心です。
ブランド食器買取専門店リムーブ
ウエッジウッドやバカラなど使っていないブランド食器。愛着はあるけれど、ずっと棚にいれたまま。でももういいかな、と手放すことにしました。
そこで見つけたのがブランド食器の買取専門店「リムーブ」。以下の二点が決め手となりました。
取引する前は、ドキドキでしたが、実際にしてみると早い、簡単!
しかもスマホ写真で送信すると、当日中に見積もり返信。そしてほぼ見積もり通りの取引で終了しました。
あと嬉しいのが、事前に無料の「梱包用の段ボール、食器用の包紙」が送られてきたこと。特に包紙がたくさん入っていたのは本当にありがたかった・・。思っている以上に包紙を利用したので、自前だったら足りなかったと思います。
それにしても、LINEとスマホ写真での見積もりって本当に便利ですね。
さいごに
本、服、食器の片付けをするだけでちょっとしたお小遣いにもなり、家の中にもゆとりのスペースができます。
本棚で幅10cmのスペースに空間ができるとかなりのスッキリ感があります。食器棚も同じですね。服もクローゼットの中でひしめきあっていると生地が傷むし、それに取り出すのも大変です。
もし買取という手続きが面倒な場合は、とりあえず身の回りの「なにか」を捨ててみるのはいかがでしょうか。「捨てる」というよいトレーニングにもなると思います。
例:捨てるトレーニング
1日1冊の本、雑誌
1日1枚の服、ソックス、下着
1日1つの器、カップ、小皿、無料でもらった割り箸
何かひとつでも不要なものや、ずっと使っていないものを見つけたら、すぐに「さようなら」を! 気持ちをリフレッシュさせて新しい運気を呼び寄せるようにしましょう。