-
トカイナカ。都会と田舎のいいとこ取りで賢く暮らす
トカイナカってどこ? 都会の郊外で自然のあるところです! 経済アナリストの森永... -
岩盤浴をしてみたらリラックス効果がすごかった!
ゴールデンウィークが終わった頃から急に体調を崩しやすくなっていました。 最近外... -
収納に「棚」を追加するだけで小さな本棚ができます
本が好きな私にとって部屋に本棚があるのが当たり前でした。 ただ、前回の引っ越し... -
収納に「フェローズバンカーズ」の紙ボックスが超便利
収納ケースといえば、圧倒的に多いのが収納プラケース。 よく通販サイトでも見かけ... -
【企業年金連合会へ確認】あなたの企業年金、忘れていませんか?
以前、会社に勤めていた人へ。ひょっとしてあなたの企業年金、忘れてしまっていま... -
【2022年3月】配当金と株主優待〜アサヒHD、ヒューリック、大塚HD、楽天
2022年3月〜4月。配当金と株主優待が届きました。 春になると外出も増えるので、配... -
SWELL、サイト型トップページ。固定ページの新着記事を表示させる方法
SWELLの「サイト型トップページ」を作るときに、固定ページで作った「NEW POST」が... -
タワーマンションでの住人と人間関係
タワーマンションに賃貸で住んでいたことがあり、そこにはさまざまな人たちが住ん... -
【天井が高い家のデメリット】寒さと光熱費対策、大変な電球交換
あこがれの天井が高い家。素敵ですよね。私も大好きです。 天井の高いお店は繁盛し... -
【二拠点生活のデメリット】住んでみてわかったこと
こんな人におすすめ 二拠点生活に興味がある人二拠点生活をこれから始める人 以前... -
ミニマリストのキッチン道具「水切りかご」の代わりにザルを使う
最近、水切りかごを使わない人が増えています。 わたしも2009年頃から使わなくなり... -
【老後の住まい】持ち家よりUR賃貸や公営住宅のほうがラク
先日、知人と老後の住まいについておしゃべりをしていたときのこと。 ふと彼女が「... -
幸せの家探し〜本当に心地いいと思える場所に住んでる?
2020年からはじまった感染症。 終息したら元の生活に戻れると信じている人がいるか... -
神社やお寺の古くなった「お札、お守り」を返納していますか?
いつのまにか、返納し忘れている「お札やお守り」。 家の中にあったりしませんか?...