MENU
Archives
mari
住まいやライフスタイルなどについて発信しています。転勤、海外、引越、二拠点生活、セミリタイア、夫婦二人暮らし。

【老後の住まい】賃貸派の夫婦がマンションを購入した5つの理由

家を買った理由
  1. 二拠点生活をするため
  2. 大家さんに気を使わなくていい
  3. 自由にリノベーションができる
  4. 年金だけでは質のいい賃貸は無理
  5. 退去させられるリスクがない

27年間も賃貸で暮らしてきたのですが、アラフィフのときにマンションを購入しました。

とはいっても、心のどこかは今でも変わらず「賃貸派」。

なので、「一生賃貸で暮らしていく」と希望している人たちの気持ちはよくわかります。

ずっと家を買わないでフットワーク軽く生きていきたい。

地震などの災害大国だし、家にしばられたくない。隣人が変な人だったらすぐに引っ越せるし・・。

などなど賃貸のメリットはたくさんありますよね。

にもかかわらず、私たち夫婦が賃貸をやめて購入したのはなぜか?について書いていきたいと思います。

Contents

二拠点生活から始まった家探し

そもそも家を買うことにした最初のきっかけは、二拠点生活をするためでした

なぜ二拠点生活をしたのかというと、実家に帰らなければいけない用事が増えてきたからです。

ただ、さすがに長年にわたり親と離れて住んできたため、実家に泊まるのはしんどいので避けたい。

なのでホテルに泊まったりしたのですが、なにせ宿泊代がかかってしまうのがネックでした。

それに旅行とは違うので、なんとなくリラックスできないんですよね。

あと、いつか地元に帰ると決めていたので、それならば今から家を準備しておくことにしたのです。

大家さんに気を使わなくていい

長年続いた賃貸生活。当たり前ですが、いつも大家さんに気を使っていました

「傷をつけないように」
「壁には穴をあけないように」

めちゃくちゃ神経を使いながら住んでいましたね。なぜなら、退去するときにがっつり費用を請求されたくないから。

ところが、さすがに27年もうそういう暮らしをしているともう疲れてしまって。

  • 自分の好きな部屋にしたい
  • 壁紙を好きな色や柄にしたい
  • 設備も自分たちで納得したものを選びたい

新築マンションを購入したので、リノベほどの自由はありません。それでもオプションで好きなものが選べたときはものすごくうれしかったですね。

mari

やっと自分の好きなようにできるぞー

自由にリノベーションができる

壁紙を好きなようにリノベーション。家を購入してはじめて実現しました。

さっそくしてみたかった「壁紙の貼り替え」。いっきに部屋の雰囲気を変えて大満足。

洋室はアイディアが出そうな絵柄、寝室はホテルライク、和室は瞑想が集中できるように。

賃貸の平凡なオフホワイトの壁紙からようやく卒業です。

壁紙だけでこれだけ部屋の雰囲気が変わるってやっぱり最高。

mari

壁紙の張り替えが一番うれしい

老後に分譲レベルの賃貸を一生続けるのは金銭的に無理

質のよい賃貸物件といえば、分譲賃貸が多くそれなりの賃料がかかります

反対に、賃貸専用の部屋はあらゆる箇所でコストカットされているのが現実。

賃貸の質にこだわりなく、どんな安い物件でもいいというのなら、もちろん問題はないのですが・・

ただそういった場所でも一生住めるかどうかですね。

老後に「年金+自己資金から賃貸を払い続ける」となるとかなりの負担になってしまいます。

ローンを組まずに余裕資金で「家を買うことができる」のであれば、とりあえず老後の家は確保しておくという考えです。

大家さんから退去させられる心配がない

若い頃は、簡単に賃貸に入居できるけど、定年以降になったら状況はガラリと変わるかもしれません。

とはいえ、これからの時代は高齢者向けの賃貸が増えていくという声もあります。

ただ。

人生何が起こるかわからないのが世の常というもの。

mari

大家さんから退去してほしいっていわれたらどーするの?

現実的に、高齢者向けの部屋がどんなレベルのものかもわかりません。

これから期待はできるけど、まだ未知の世界。日本の場合、世の中がひっくり返るほどの災害や何かが起こらない限り、なかなか新しい方向に進みません。

ということで、高齢者向けの賃貸もあまり期待できないでしょう。

80歳になって「出ていってください」って言われたら? 50代の今でさえ疲れやすくなっています。それを考えたら結果はいわずもがな・・。

さいごに

家を買うとあれこれと面倒なことがあるのかなと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

それより、賃貸のときよりはずっとおだやかに快適に暮らすことができています!

やはり賃貸と比べて仕様や設備のグレードがいいんですよね。もちろん、所有しているので自由度は比べものになりません。

特によかったことをリストにしてみました。

・好きなようにリノベできる
・トイレはタンクレスで掃除しやすい
・バスルームは床がシックな色で汚れが目立たない
・大家さんに気兼ねなく自由に暮らすことができる
・持家だからなんでも自分たちで決めることができる

mari

賃貸にないメリットがたくさん!

長期ローンで縛られるのはおすすめしませんが、短期ローンや現金一括で買えるのなら、アラフィフまたは定年になって買うのはアリだと思います。

  • URLをコピーしました!
Contents