美・健康– category –
-
我々の祖先はどこから?遺伝子検査でじぶんのルーツをたどる
「いったい私の祖先はどこからきたの?」 それが、100年前というのではなく古代からのルーツだとしたら? 縄文時代にはすでに日本にいたのか 他の外国から流れ着いてき... -
【旅、趣味、家探し】時間を大切にしたいことはすぐに始める
最近、時間ほど貴重なものはないとつくづく思うようになりました。 お金や節約も大切にしつつ、人生をもっと楽しみたい。 「したいことはすぐにはじめよう」って自分に... -
【夜の不眠&冷え症対策】ぬくぬく肌触りのいい「西川の敷きパッド」
寒い夜。就寝前になると身体が冷えてしまい、寝付きが悪い日が続いてしまう。 布団の中でじーっとしてもなかなか暖かくならないし、なんといっても眠れないのが辛い・・... -
【高島屋福袋】高品質の深むし茶をまとめ買い〜リピート
高島屋の福袋、11月に入ってから少しずつ受付が始まっていますね。 私の場合、数年前からある福袋をリピート購入しています。 それは、「知覧深むし茶 & かごしま茶」3... -
岩盤浴をしてみたらリラックス効果がすごかった!
ゴールデンウィークが終わった頃から急に体調を崩しやすくなっていました。 最近外出することが多かったのですが、帰宅するとなぜか調子が悪くなってしまうんです。 そ... -
カフェインレス生活(コーヒー&紅茶)で効果があったもの、なかったもの
4月からカフェインレス生活に入りました。 【カフェインレスにした飲み物】 コーヒー、紅茶 カフェインレスにしようと決めたきっかけは、脳の興奮を抑え、おだやかに... -
【自宅でらくらく運動】Reebokステップ昇降台で体力アップ
自宅にいる時間が増えてくると、運動不足になってきませんか? 先日、運動不足解消をするためにAmazonでステップ昇降台を購入しました。 これまで自宅の運動といえば、... -
ひとりでこれだけ楽しめる!心地いい時間の過ごし方
2020年以降、世界の全ての人たちがステイホームとして、自宅で過ごす時間が圧倒的に増えました。 「ステイホーム」といってもほとんど外出できない環境下で、ずっと自宅... -
【快適な眠り】不眠を解消!お金をかけずに今すぐできる4つの方法
ちょっと不眠気味だなぁ・・と思ったときに、みなさんは何か対策はされていますか? 不眠サプリのメラトニンに頼っている人は多いと思います。私もいざというときのため... -
瞑想マインドフルネスの習慣、集中力とリラックス効果
瞑想=マインドフルネス。あなたは瞑想をしていますか? 実は私、瞑想を習慣としています。朝と夜、それぞれ20〜30分。 ありがたいことに瞑想をはじめて以来、睡眠の質... -
髪のパサつきを抑えてくれるラ・カスタのトリートメント〜ダメージを解消
ブリーチ、カラーリング、加齢などが原因でパサつきがちな髪。 どんなに質の良い洋服を着ていても髪がパサパサだったら何もかも台無しになってしまいます。 それくらい... -
アイディアがひらめく3つの行動。朝シャワー、運動、昼寝
ひとそれぞれ、パッとひらめくアイディアの瞬間ってあると思います。ただ、それがどんな時におこるのか? ちなみに私の場合、以下の3つの状況下が多いです。 朝、シャワ...
1