暮らし– category –
-
賢いお金の使い方〜価値のあるものにお金を使うのが一番お得
節約をしつつ、価値のあるものにはお金を使うこと 身の丈にあった生活を心がけながらも、自分にとって「価値のあるもの」にはお金を使うようにすると、長くお得に使えま... -
年末に大掃除をしない習慣
年末になると大掃除していますか? 私の場合、年末の大掃除はもうしていません。 なぜかというと、年末の掃除で体調を崩したことがあるからです。年末に掃除をがんばっ... -
【家計の見直し】NHK受信料を解約しました
先日テレビ(チューナー内蔵)を廃棄処分し、NHK受信料の解約をしました。 ふだんはほとんどテレビを見ていなかったのですが、受信料はずっと払い続けていました。 なぜ... -
ハーブ研究家 ベニシアさんの京都・古民家暮らし
京都・大原の古民家に住んでいたベニシアさん。 2023年6月21日にお亡くなりになりました。 NHKの人気番組だった「猫のしっぽ カエルの手」を見て癒された人は多かった... -
【断捨離】キッチンにゴミ箱を置くのをやめました
先日、キッチンにあるゴミ箱を捨てました。 生ゴミとプラのポリ袋をそれぞれ吊り下げることのできるタイプです。 ゴミ箱としてはとても使いやすかったのですが・・・「... -
我々の祖先はどこから?遺伝子検査でじぶんのルーツをたどる
「いったい私の祖先はどこからきたの?」 それが、100年前というのではなく古代からのルーツだとしたら? 縄文時代にはすでに日本にいたのか 他の外国から流れ着いてき... -
【断捨離NG】大切にしたい本はそばに置いておく
断捨離で最初に手をつけやすい「本」。でもたくさんありすぎてどれを処分していいのかわからない・・。 私も毎回悩みます。どれを買取に出そう、手元に置いておこうか、... -
【旅、趣味、家探し】時間を大切にしたいことはすぐに始める
最近、時間ほど貴重なものはないとつくづく思うようになりました。 お金や節約も大切にしつつ、人生をもっと楽しみたい。 「したいことはすぐにはじめよう」って自分に... -
【夜の不眠&冷え症対策】ぬくぬく肌触りのいい「西川の敷きパッド」
寒い夜。就寝前になると身体が冷えてしまい、寝付きが悪い日が続いてしまう。 布団の中でじーっとしてもなかなか暖かくならないし、なんといっても眠れないのが辛い・・... -
【銀行の普通預金口座】全額保護型、決済用普通預金へ切り替え
2022年11月、三菱UFJ銀行の店舗にて「普通預金口座を全額保護型」のほうに切り替えてきました。 普通預金口座って種類があるの? 利息のつくもの、つかないもの。2種類... -
【高島屋福袋】高品質の深むし茶をまとめ買い〜リピート
高島屋の福袋、11月に入ってから少しずつ受付が始まっていますね。 私の場合、数年前からある福袋をリピート購入しています。 それは、「知覧深むし茶 & かごしま茶」3... -
【終活体験談】自筆証書遺言書→法務局で保管してもらいました
相続を争族にしないために遺言書を作っておくこと あなたは遺言書を作り終えていますか? 私は先日ようやく自筆証書遺言書を書き、遺言書を保管してくれる地元の法務局... -
キャッシュレスに小さな財布・フラグメントケースでミニマルに外出する
支払いに現金を使う機会っ減っていませんか? 私の場合、長年使っていた長財布をついに卒業しました。 そして現在では小さな財布を愛用しています! 【きっかけは小さな... -
岩盤浴をしてみたらリラックス効果がすごかった!
ゴールデンウィークが終わった頃から急に体調を崩しやすくなっていました。 最近外出することが多かったのですが、帰宅するとなぜか調子が悪くなってしまうんです。 そ... -
京都御苑でのんびり時間のススメ
京都市の中心部にある京都御苑。 街中にあるのにとても広くて鳥や樹木がいっぱいで地元の人たちにとっての憩いの場になっています。 一人もくもく散歩、わんちゃんと一... -
【企業年金連合会へ確認】あなたの企業年金、忘れていませんか?
以前、会社に勤めていた人へ。ひょっとしてあなたの企業年金、忘れてしまっていませんか? 少しでも不安だったら、念のために「企業年金の申請」がきちんと手続きされて... -
数字センスを磨いて騙されない習慣を身につける〜家計簿、住民税
今日は令和4年4月4日。 4並びのため、「4合わせ」=幸せの日なんだそうです。 ゾロ目が続くとよいことがある、と聞いたことはありませんか? たとえば、レシートがゾロ... -
SWELL、サイト型トップページ。固定ページの新着記事を表示させる方法
SWELLの「サイト型トップページ」を作るときに、固定ページで作った「NEW POST」が表示されないー。と困っていませんか? 実は、ワタシもこの解決方法がわからなくて時...